団体について
Our story
私たちのストーリー
きっかけは、同じ想いを共有する私たち3人が出会ったことでした。今まで「持続可能でフェアな世界を作りたい」。そう強く思っていたのに、「場の雰囲気を壊してるかも」と見えない空気を気にして行動できなかった。ソーシャルセクターとの関わり方が分からず、実装をあきらめていた。インパクトを最大化するために、企業の協力を得ることに足がすくんでいた。
だけど仲間を見つけたことで、本当はいるはずの、行動したい人たちは集まれる場所がないだけなのだと気づきました。そして、誰かが初めにやらなければいけないということも、ずっと前から分かっていました。
私たち設立メンバーはそれぞれ、日本の地方やヒマラヤでの災害復興、企業におけるダイバーシティ&インクルージョンの支援、また環境問題に取り組むスタートアップ企業の立ち上げなど、社会や環境の課題に取り組んできました。まず3人がこの経験を生かして作ったプラットフォームがSocial Innovation Japanです。
この場所がたった3人から始まったのと同じように、フェアで持続可能な世界を作りたい熱意がある人がそろったなら、変革のためのリソースはすでにあるも同然です。 あとは実現するために、どんなレイヤーの人でも刺激し合える学習の場、コラボレーションの場所を作ること。そしてそこから広がる更なる多くの人に、行動してもらうこと。 想いを秘めてる個人も、官公庁の職員も、企業の取り組みに悩む社員も。日本から世界に向けて、変革のためのムーブメントを一緒につくりましょう。